Author Archives: takapta

第27回広報紙コンクール審査結果

3月30日(月)香川県教育会館第3会議室にて第27回広報紙コンクール審査会実施し、各賞が決定しましたのでお知らせいたします。
受賞された単位PTA広報部の皆様、おめでとうございました。

なお、入賞校の中から10点を香川県PTA連絡協議会広報紙コンクールへ応募させていただきます。

今回の表彰式は5月19日(火)19:00~ サンポートホール高松第2小ホールにて実施予定です。
※新型コロナウイルス感染症の状況により変更の可能性もあります。詳細は学校を通じて後日ご案内いたします。

審査結果はこちら→審査結果表(27回)

令和元年台風第19号災害義援金募金について(お礼とご報告)

令和元年10月21日~12月25日の期間中、本協議会に加入する小・中学校において、令和元年台風第19号災害義援金募金活動を実施しました。
子どもたちからも、何かできることはないかと、生徒会や児童会を中心に募金活動を行ってくれたり、バザーや合唱祭などの行事においても、PTAの方々が募金活動をしてくれたりと、
多くの皆様から温かいお気持ちが寄せられました。

みなさまからお預かりしました義援金は869,440円となり、令和2年1月9日(木)日本赤十字社香川支部へお届けいたしましたことをご報告させていただきます。
皆さまの温かいご支援、ご協力に感謝を申しあげますとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申しあげます。

お預かりした義援金:869,440円
寄付先:日本赤十字社

令和元年台風第19号災害義援金についてのお礼とご報告

 

一部の学校ではありますがご紹介させていただきます。

▽亀阜小学校のみなさん

▽下笠居小学校のみなさん

 

▽仏生山小学校のみなさん ONE❤HEARTプロジェクト

花びらに見立てたカードに応援メッセージを書き、支え合いの木に花を咲かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 食べてんまいコンテスト審査結果発表

食育は生きる上での基本!教育において「知育、徳育、体育」どれも大切ですが、それらの基礎となるべきものが食育であると食育基本法で定義されています。

夏休み期間を利用し、子どもたち自ら「食」の大切さを知り、「食」に対する意識の向上を図ってもらおうと「第2回食べてんまいコンテスト」を開催しました。

 

全校447作品の応募の中から一次審査(校内審査)を勝ち取った42作品の二次審査が11月8日(金)に行われました。

たくさんの愛ディア溢れるオリジナルレシピの中から各賞が決定いたしましたのでお知らせいたします。

受賞されました皆様、おめでとうございました。来年度もコンテストを実施します。たくさんのご応募お待ちしております。

 

【米うー(まいうー)部門】

 最優秀賞 

 「カラフルオリンピックカラーどん」

 直島町立直島小学校 5年 岡崎 太一 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞☆彡特別賞(2020年11月給食メニューに採用決定!)

 「いなりずしどん」 

 高松市立太田小学校 3年 清水 王貴 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「あっさりおいしい!和風ライスピザ」

高松市立新番丁小学校 5年 小嶋 璃子 さん

 

 

 

 

 

 

【八彩(やさい)部門】

最優秀賞

 「おいしく元気に!カラフルマリネ」 

 高松市立国分寺南部小学校 6年 石田 初音 さん

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞

 「八彩たっぷり冷やしそうめん汁」 

 高松市立国分寺南部小学校 6年 穴吹 悠人 さん

 

 

 

 

 

 

 

【ぴっぴ部門】

 最優秀賞

 「ふしめんと緑黄色野菜のグラタン」 

 直島町立直島小学校 5年 真木 梨希 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「うどん入り山いも&じゃがいもグラタン」

高松市立新番丁小学校 5年 竹野 圭祐

 

 

 

 

 

 

【まんでがん部門】

最優秀賞 

 「じゃがいものピザ」 

 香川大学教育学部附属高松小学校 5年 工藤  舞 さん

 

 

 

 

 

 

優秀賞

「らりるれレタスのレモン風バターいため」

高松市立新番丁小学校 5年 細井 優花 さん

 

第44回 ファミリー読書感想文結果発表

今年も家族のふれあいや絆が感じられる、温かい作品がたくさん届きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

先日、香川県教育会館にて二次審査会が行われ、109作品の中から上位入賞作品22作品が決定いたしました。
結果はこちらから→第44回結果発表

 

入賞されたみなさまには、後日、表彰式のご案内を送付いたしますのでご確認ください。

表彰式と発表大会を次のとおり開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

1 日  時  令和元年12月7日(土)14:00~15:10

2 場  所  高松市生涯学習センター 3階 多目的ホール

(〒760-0040 高松市片原町11番地1 電話:087-811-6222)

3 表彰対象者  ファミリー読書感想文入賞者 

4 日 程 

13:00  14:00                14:40       15:00        15:10

  受付

開会行事

入賞者表彰

・市長賞・教育長賞

・会長賞・優良賞

感想文朗読

市長賞 3組

審査委員講評

閉会行事

記念撮影

 

※  入選の方の感想文集「ふれあい」・賞状および記念品につきましては、後日、学校へ郵送させていただきます。表彰式当日の授与はございません。

メール連絡網 Android/iOS向けアプリ(無料)導入方法

メール連絡網に付随するアプリができました!

これまで携帯メールキャリアの配信遅延により、メール連絡網ご登録者に即時にメールが配信されない事象が発生しておりましたが、アプリの利用により、スマホ・タブレット端末がインターネット環境に接続さ
れていれば、メールの配信状況に関わらず、通知が受け取れるようになります。
この機会に是非メール連絡網アプリをご利用ください。

導入方法はこちら→メール連絡網アプリ導入方法

高松ふしぎ発見隊!2019

日本三大花崗岩!庵治石の魅力発見~見て、触れて、感じてみよう~

                                  令和元年8月8日

 今年も募集定員を大幅に上回るお申し込みをいただきありがとうございました。
受け入れ先の方々にご協力いただき、先着60名のところ85名まで増員していただきました。ありがとうございます!!

 さて、このふしぎ発見隊!
自然体験学習を通して、子どもたちのより良い成長への環境づくりを考えるとともに、讃岐の歴史や由来、美しさを学び親子の触れ合いを図ることを目的として毎年実施されています。
今年も、高松ライオンズクラブ様、高松フェニックスライオンズクラブ様にご協賛いただき、庵治町周辺を探検してきました。

 古くから石材業のまちとして名高い牟礼町・庵治町。五剣山の麓から女体山にかけて点在する花崗岩層は世界に誇る良質な庵治石の宝庫となっており、その歴史はたいへん古く、平安時代ともいわれています。現在も約200の石材業者があり、日本三大産地のひとつとして最高品質の庵治石を最高の技術を用いて全国に送り出しています。


 

 

 

 

 

 そんな石材業にまつわる歴史を学ぼうと石の民俗資料館へ。大正末期から昭和にかけて使われていた道具や技術が巨大なジオラマで再現されており、昔と今の違いについて熱心に聞いていました。工場見学では、墓石や字彫り、彫刻などの作業風景を見学。全自動の機械を使って加工するところもあるそうですが、細部は今も職人さんの手作業で行われており、世界に誇る技術の素晴らしさを目の当たりにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壮大で迫力満点の丁場では、実際に使われている道具を使用しての石割体験!セリ矢をハンマーで打ち込みながらカンカンと響く音に耳を澄ませます。亀裂が入り大きな石が割れた瞬間、歓声があがっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庵治石を使ったハーバリウム作りにも挑戦!大人も夢中になって作成しました。個性豊かで素敵な作品ができあがりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界に誇る庵治石。その魅力と歴史を目で見て、触れて、感じられたとても貴重な体験となりました。
ご協力いただきました企業のみなさま、ありがとうございました。

第26回 広報紙コンクール結果発表

受賞校決定!

  3月26日(火) 18:30~ 香川県教育会館にて広報紙コンクール審査会が行われ、応募のあった小学校27校、中学校14校の中から受賞校が決定いたしました。

  審査委員長の明石安哲氏(四国新聞社)は、

「今回は、昨年の広報紙より良い紙面を作ろうと努力しているのがわかる紙面がたくさんあった。思い切った改革をしたり、写真の撮り方を工夫したりと努力したあとが見られた。全国でも通用する広報紙が今後たくさんでてくるようになるとうれしい。」

と話されました。


なお、今回受賞されたPTAの中から10点、香川県PTA連絡協議会の広報紙コンクールへ応募させていただきます。

 

 

 

 

 

受賞されましたPTAのみなさま おめでとうございました。

審査結果はこちら→審査結果表(26回)

書き損じはがき回収事業ご報告

2018年12月~2019年2月の期間中、各単位PTAにて書き損じ葉書、テレホンカードの回収を行いました。募金の総額は254,881円となりました。
お預かりした募金は、社会福祉法人「弘善会」児童養護施設 讃岐学園と相談し、以下の品物に変えて寄付いたしました。
皆さまの多大なるご支援、ご協力に心より感謝いたします。 

【寄付した品物】
◆ノートパソコン1台
◆食器類 (写真は寄贈したものの一部です)
◆目録一式 

 

 

 

 

 

 

食べてんまいコンテスト審査結果発表

食育は生きる上での基本!教育において「知育、徳育、体育」どれも大切ですが、それらの基礎となるべきものが食育であると食育基本法で定義されています。

夏休み期間を利用し、子どもたち自ら「食」の大切さを知り、「食」に対する意識の向上を図ってもらおうと「第1回食べてんまいコンテスト」を開催しました。

 

全校631作品の応募の中から一次審査(校内審査)を勝ち取った50作品の二次審査が12月11日(火)に行われました。たくさんの愛ディア溢れるオリジナルレシピの中から各賞が決定いたしましたのでお知らせいたします。

なお、今回は「ぱくっとパン部門」の応募総数が他の部門と比べ少なかったため、審査委員会において「ぴっぴ部門」と合わせての審査になりましたのでご了承ください。

受賞されました皆様、おめでとうございました。来年度もコンテストを実施します。たくさんのご応募お待ちしております。

 

【米うー(まいうー)部門】

 最優秀賞 

 「さぬきもろみもち」

 高松市立栗林小学校 1年 三枝 颯 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞

 「おかわり!もちもちしょうがごはん」 

 香川大学教育学部附属高松小学校 1年 杉尾 奏太 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

【ぱくっとパン部門・ぴっぴ部門】

 最優秀賞

 「皿ごと食べれる!?アレンジそうめん」 

 高松市立新番丁小学校 5年 伊藤 龍輝 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞

 「UDONでミート」 

 高松市立国分寺中学校 2年 梅本 飛雄馬 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【まんでがん部門】

 最優秀賞

 「カリッとなっとく!ハッシュド納豆!」 

 高松市立牟礼南小学校 5年 溝渕 苺胡 さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞 ☆彡特別賞(2019年7月および9月の給食メニューに採用!)

 「香川県産の野菜ととり肉のあまずあん」 

 高松市立屋島小学校 5年 谷口 駿介 さん

 

 

 

 

ファミリー読書感想文表彰式ならびに発表大会

 平成30年12月8日(土) サンクリスタルホール高松にてファミリー読書感想文ならびに発表大会が行われました。

「家族で1冊の本を読み、感想文を書くことで本を読む楽しさと家族との対話を深め、健全な家庭づくりを推進するもの」として始まったファミリー読書コンクールは今年で43回目。表彰式では応募総数118作品の中から選ばれた28作品の表彰状授与ならびに最優秀作品3組の朗読が行われました。

 審査員長池西郁広氏(高松市立弦打小学校長)は、「教育長からも『絵本だから大人が読んではいけないということはありません』というお話がありましたが、子ども向けに書かれていなくても絵本として親しまれている本や、大人が読んで感動できる本はたくさんあります。優れたものは年齢を問わないのだと思います。ファミリー読書のように1冊の本を通じて語り合うというのはとても素晴らしいことです。本を分かち合う、共有するということだと思います。」とお話されました。

 宿題だから「読む」のではなく、普段から読書に取り組むことはとても大切です。ネットやゲームに夢中になっている時間をほんの少し読書にまわしてみませんか?

【最優秀賞】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【優秀賞】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【優良賞】